第15回化学遺産市民公開講座(2022)

今年の第13回化学遺産認定に関連して,第15回化学遺産市民公開講座がオンラインで開催されます。

今回認定された化学遺産3件について,詳しくはリーフレット(pdf)をご参照ください。

日時:2022年3月19日 (土) 13:30 – 15:30
会場:オンライン開催
対象:どなたでもご参加いただけます
参加費:無料
主催:日本化学会
共催:化学史学会
申込方法:チケット申込サイト「Peatix」よりお申込みを行ってください。
 詳細はリンク先にてご確認ください。
     https://dai15-kagakuisan.peatix.com
*参加申込には、上記リンク先の案内画面の右側にある「チケットを申し込む」ボタンをクリックし、開いた画面でアカウント(作成)、参加者数入力、申込者情報入力が必要です。全て無料(¥0)です。

■プログラム

13:15-    開場
13:30-13:40 開会挨拶・司会進行
        化学遺産委員会委員長/東京理科大 宮村一夫氏
13:40-14:10 飯盛里安の研究活動とIM泉効計について
        国立研究開発法人 理化学研究所 三輪 紫都香氏
(質疑5分)
14:15-14:45 日本の科学技術文献抄録誌の先駆け 日本化学総覧
        東北大学名誉教授 西野 徳三氏
(質疑5分)
14:50-15:20 日本の合成香料工業創成期と甲斐荘楠香
        高砂香料工業株式会社 鈴木 隆氏
(質疑5分)
15:25-    閉会挨拶
        化学遺産委員会委員長/東京理科大 宮村 一夫氏