化学史学会オンライン研究会
今後の予定:
現在のところ,以下のような予定があります。リンクをクリックすると,詳細情報と参加申込フォームボタンが現れます。
- 2024.12.28 (土) 10:00 Ambix読書会(オンライン研究会)
- 2025.1.11 (土) 10:00 研究報告会(土曜ゼミ)(オンライン研究会)
- 2025.1.25 (土) 10:00 Ambix読書会(オンライン研究会)
- 2025.2.2 (日) 15:00 化学切手と化学史 第10回(オンライン研究会)
今後の予定:
現在のところ,以下のような予定があります。リンクをクリックすると,詳細情報と参加申込フォームボタンが現れます。
2024度年会 一般講演およびシンポジウム発表者のみなさまへ発表に関する事項をお知らせします。(年会準備委員会)
パワーポイントを利用する場合は,ファイルをUSBメモリに入れて持参し,セッションが始まる前に,こちらで用意したパソコンにファイルをコピーし,あらかじめテストしてください。
あるいは,ご自分のノートパソコンかタブレットを持参し,発表開始時に会場のプロジェクタに接続してください。
なお,接続はHDMIを用いますので、お持ちになる機器のHDMI接続を確認の上ご持参願います。
ご自身の機器を持参される場合でも,念のためUSBメモリにファイルをいれてお持ちください。
ポインターを使用される場合は、Zoom参加者に見えやすくするため、可能な限りパワーポイントのレーザーポインター機能をご使用ください。
【参考 パワーポイントのポインターの出し方】
1) パワーポイントのスライドショーを開始し、表示されたスライド上で右クリックし、「ポインターオプション」を選択します。
2) 表示された項目のうち「レーザーポインター」をクリックすると、ポインターが表示されます。
配付資料がある場合は,参加者は多くて50名程度ですので,50部用意いただければ足りると思われます。
講演時間は20分、質疑討論が8分、次の発表への移行時間を2分程度設けています。
座長が次のタイミングでベルを鳴らします。
開始から15分後(発表終了5分前) 1鈴
開始から20分後(発表終了。質疑応答開始) 2鈴
開始から28分後(持ち時間終了) 3鈴
※年会の円滑な運営のため,時間遵守になにとぞご協力ください。
日 時 2024年9月7日(土)、8日(日)
会 場 甲南大学 岡本キャンパス 6号館 4階 644講義室 続きを読む »
8/17(土)化学史研修講演会を対面で開催します(ただし,オンライン配信も予定)。今回は,齊藤幸一先生と橋本毅彦先生にご講演いただきます。 続きを読む »
8/19(土)化学史研修講演会をオンラインで開催します。今回は,三輪紫都香先生と田中陵二先生にご講演いただきます。 続きを読む »
日 時 2023年7月8日(土)、9日(日)
会 場 一橋大学一橋講堂 https://www.hit-u.ac.jp/hall/
〒101-8439 東京都千代田区一ツ橋 2-1-2 学術総合センター2階
地下鉄神保町駅から徒歩4分、地下鉄竹橋駅から徒歩4分 →行き方(周辺地図) 続きを読む »
8/20(土)化学史研修講演会をオンラインで開催します。今回は,中辻慎一先生と渡部智博先生にご講演いただきます。 続きを読む »
河野俊哉理事から下記情報が寄せられましたので,会員のみなさまにお知らせいたします。(事務局) 続きを読む »
日 時 2022年7月2日(土)、3日(日)
形 式 Zoomによるオンライン開催
(年会準備委員会委員長:大野誠会長、年会準備委員:和田正法理事) 続きを読む »
今年の第13回化学遺産認定に関連して,第15回化学遺産市民公開講座がオンラインで開催されます。