20世紀化学史ミニワークショップ:Jeffrey Seeman博士を囲んで
主催 化学史学会
後援(独)日本学術振興会外国人招へい研究者事業(S24068)
日時:2025年3月22日土曜日 14:00~16:20(13:30開場)
場所:東京大学山上会館-本館001会議室(地下1F)
〒113-8654 東京都文京区本郷7-3-1(東京大学本郷キャンパス構内)
本郷地区キャンパスマップ 山上会館
https://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_00_02_j.html
Working title: “Revolutions in Chemistry in the 20th Century” (使用言語:英語)
20世紀化学史、特に有機化学史・量子化学史の研究で世界的に有名なJeffrey I. Seeman博士に最新の研究内容についてご講演いただき、質疑応答とディスカッションを行います。活発な議論のため、参加者はあらかじめSeeman博士の論文に目を通していただく予定です(参加者には後日、論文リストをお送りいたします)。
Seeman博士 リッチモンド大学ウェブサイト
https://chemistry.richmond.edu/faculty/jseeman/
参加申込期限:3月7日23:59 (参加定員数(20名)に達した時点で締め切ります)
申込フォームから参加申込をお願いします。
懇親会を予定しています(懇親会費5000円を予定)。参加登録の際、懇親会への出席の有無にチェックを入れてください。
当ワークショップに関する問合せ
化学史学会事務局(担当:山口) office@kagakushi.org