投稿者: admin

日本学術会議第186回総会(12/8開催分)の動画と速記録

日本学術会議事務局より,日本学術会議第186回総会(12/8開催分)の動画と速記録(未定稿)のURLが通知されました。一般公開はされていないようなので,会員専用ページに掲載します。(事務局)

会員専用ページへ

日本学術会議第186回総会(12/8)の動画と速記録(本会会員のみ)

日本学術会議事務局より,12/8開催の同会議第186回総会の動画と速記録(未定稿)のURLが通知されました。一般公開はしていないようなので,会員専用ページに掲載します。なお,12/6に内閣府から公表された「日本学術会議の在り方についての方針」をめぐる内閣府担当者と学術会議会員との質疑応答に関しては,開始から3:47:32当たり(動画を観る)から視聴できます。(事務局)

   *

連携会員、協力学術研究団体 各位

————————————————————————–
平素よりお世話になっております。日本学術会議事務局でございます。

12/8(木)に開催されました第186回総会につきまして、
当日の議論を確認いただくための参考として、
Youtube (傍聴用)URLを下記のとおりご案内させていただきます。

——————————————————-
■第186回総会(12/8)Youtube URL■
https://www.youtube.com/watch?v=tat-vMyX9A8
——————————————————-
※傍聴用URLであるため、公開審議部分のみとなります。

なお、近日中に速記録(未定稿)も送付予定でおりますので、併せてご活用いただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。
————————————————————

連携会員、協力学術研究団体 各位

 平素よりお世話になっております。日本学術会議事務局でございます。
12/8(木)に開催されました第186回総会につきまして、
先日YouTubeのURLをご案内させていただきましたが、
速記録(未定稿)ができましたので、連携会員・協力学術研究団体の皆様にも共有させていただきます。
以下URLからご確認ください。
https://scj.box.com/s/k52uiobvws4ffmgwlgo4vfsdguvlssey
(アプリからではなく、Webブラウザから閲覧いただきますようお願いいたします。)

※日本学術会議の在り方に関する政府方針への対応を議題とする部分の抜粋となります。
※発言者未確認の未定稿となりますので、お取り扱いにはご注意ください。

日本学術会議事務局

リービッヒ博物館で火災

会員からの情報を頂きました。ドイツ・ギーセンのリービッヒ博物館で12/5に火災が発生したとのことです。詳細は,同博物館のウェブサイト(ドイツ語)で説明されていますが,写真を見る限り,歴史的講義室にかなり大きな被害が出ている模様です。(事務局)

https://www.liebig-museum.de/das-liebig-museum-ist-wegen-eines-brandschadens-bis-auf-weiteres-geschlossen/

https://www.liebig-museum.de/statement-nach-dem-brand/

「 日本学術会議の在り方についての方針」の公表について

化学史学会が協力学術研究団体となっている日本学術会議より,日本学術会議会長より内閣府が「 日本学術会議の在り方についての方針」を公表したとの情報が寄せられましたので,会員の皆様にお知らせ致します。(事務局) 続きを読む »

日本学術会議会長談話「日本学術会議法改正に関わる今般の報道について」

化学史学会が協力学術研究団体となっている日本学術会議より,11月28日に日本学術会議会長談話「日本学術会議法改正に関わる今般の報道について」が公表されたとの情報が寄せられましたので,会員の皆様にお知らせ致します。(事務局) 続きを読む »

第13回国際化学史会議 発表者募集(1/9締切)

菊池好行副会長より,2023年5月23-26日にリトアニアのビリニュスで開催予定の第13回国際化学史会議の発表者募集の情報を頂きましたので,会員のみなさまにお知らせします。(事務局) 続きを読む »

ジャーナル編集者が教える「論文アクセプト」の実践ヒント(2022.11)

本学会賛助会員のクリムゾンインタラクティブ様から,次のオンラインイベントの情報を頂きましたので,会員のみなさまにお知らせいたします。(事務局)

   *

ジャーナル編集者が教える「論文アクセプト」の実践ヒント

この度、クリムゾンインタラクティブが運営する研究支援エナゴでは、それぞれ物理化学と数理生物学の第一人者であり、現役の研究者、そしてトップジャーナルの編集者である二名の登壇者を迎えたオンラインイベント「ジャーナル編集者が教える『論文アクセプト』の実践ヒント」(セッション言語:英語)を2022年11月30日(水)午後8時から開催いたします。

学術雑誌の編集者は、投稿論文の何を見て、どのように掲載可否の判断をしているのか。査読者への有効な返答・反論方法は。アクセプトの可能性を最大限に高める秘訣とは。今回のライブイベントでは、論文出版に関する「なぜ(Why)」や「どのように(How)」のひとつひとつに、世界で活躍する専門家がお答えします。

日本語でご質問いただける質疑応答セッションも含むイベントへのご参加は完全無料。参加ご希望の方は、イベント特設ページに設置された「無料参加登録フォーム」から事前にご登録をお願いいたします。

イベント特設ページ:
https://www.enago.jp/events/ask-the-editors-in-chief-edition-2/

開催日:
2022年11月30日(水)午後8時〜9時30分
※後日ご登録者全員に日本語字幕付き録画映像をご覧いただけるようにいたします。

登壇者:
• Richard de Grijs(リチャード・デ・グリジス)
IOPscience『The Astrophysical Journal』元副編集長。Professor, Department of Physics and Astronomy, Macquarie University(マッコーリー大学 物理・天文学部教授)

• 増田 直紀 博士
Springer, IOPscience, PLOS One, Nature, Oxford University Press, and Hindawi Journals
ジャーナル編集委員。米国ニューヨーク州立大学バッファロー校 数学科 教授

• Dr. Anupama Kapadia(アヌパマ・カパディア博士)
Science Communication Expert and Editor-in-Chief at Enago Academy
サイエンスコミュニケーター/エナゴアカデミー編集長

役員選挙日程の公示

 次期役員選挙の日程が決まりましたので,お知らせいたします。

1)立候補者推薦の受付期間: 2022年10月1日(土)〜14日(金)必着

 自薦または他薦により推薦を行おうとする正会員および学生会員は, 会長1名, 理事6名, 監事2名の範囲内で被推薦者名を記した文書を(書式は自由)受付期間内に学会事務局へ封書で郵送してください。その際, 推薦者名を明記してください。

2)投票期間: 2023年1月10日(火)〜30日(月)必着

 立候補者の数が定数を越えた場合,正会員および学生会員による投票を行います。投票用紙を郵送しますので,記入のうえ投票期間内に学会事務局へ封書で返送してください。

 ただし,立候補者の数が定数と同じか,それを下回る場合は,立候補者全員を当選とし,投票は行いません。
 選挙の結果は,学会ウェブサイトおよび会誌で公表する予定です。

*役員選挙の詳細は,「役員選挙に関する内規」(学会ウェブサイトに掲載)をご覧ください。

  2022年7月2日

選挙管理委員:飯島亜衣,山口 真

杏雨書屋特別展示会・研究講演会(2022.10)

本学会賛助会員の武田科学振興財団から杏雨書屋の展示会・講演会の案内が届きましたので,ご紹介します。(事務局) 続きを読む »

2022年度通常総会書面議決のための議決権行使書ないし委任状提出のお願い

9/1に事務局より,正会員および学生会員のみなさまに「2022年度化学史学会通常総会(書面議決)開催のお知らせ」と「2022年度化学史学会通常総会議案書」を郵便で発送いたしました。期日までに所定の方法で,議決権行使書または委任状の提出をお願いします。(事務局) 続きを読む »